首振り+360°全旋回により、対象物をつかんだまま旋回動作が可能です。
重機の作業姿勢を気にせずに、長尺物等の積み込み作業も楽に行えます。
軽量で旋回輪もスマートなデザインなので、狭い敷地での木造解体に最適です。

対象物をつかんだまま
旋回動作が可能
首振り機能に360°全旋回機能をプラス。対象物をしっかりとつかんだまま旋回動作することが可能です。標準機はもちろん、ミニショベルから大型機まで幅広いラインアップを揃えるタグチのロングセラー商品です。

長尺物の積み込みも
楽にこなせます
マテリアルハンドリング機として威力を発揮。重機の作業姿勢を気にせずに、長尺物等の積み込み作業も楽に行えます。つかみ操作は足元のペダルを使用、もう一方のペダルで旋回を操作します。つかみ用と旋回用の2往復の油圧配管が必要となります。
SPEC スペック比較
※2往復の油圧配管が必要です(但し、背圧が2MPa以上の場合はドレン配管が必要です。GV-16S、GV-32S、GV-42Sを除く)。
※GV-16S、GV-32Sの爪はボックス構造ではありません。
※グラスパーシリーズを取付ける油圧ショベルには、アームの損傷を防ぐために、アームの補強をおすすめします。
※クラスが異なる油圧ショベルには取付けることができません。
完全油圧式ワンキャッチ専用仕様
※2往復の油圧配管が必要です(但し、背圧が2MPa以上の場合はドレン配管が必要です 〔GV-32S-HP、GV-42S-HPを除く〕)。
※GV-32S-HPの爪はボックス構造ではありません。
※グラスパーシリーズを取付ける油圧ショベルには、アームの損傷を防ぐために、アームの補強をおすすめします。
※クラスが異なる油圧ショベルには取付けることができません。
※完全油圧式ワンキャッチ専用機種です。