コンクリートの小割圧砕作業に。
大型シリンダと増速バルブにより、低振動・低騒音な圧砕を実現。
解体現場、スクラップ、道路補修工事、一般土木現場など様々なシーンで活躍します。

軽量かつハイパワー!
低騒音・低振動で
小割作業の負担が軽減
大型シリンダと増速バルブを搭載し、圧砕作業の低騒音・低振動を実現しました。
大型の自社製シリンダは、ロッド部を本体内に格納するオリジナルデザイン。ロッドへの損傷を気にすることなく作業を行うことが可能です。低振動な作業で作業者の負担を軽減し、シリンダの伸び(閉じ)スピードを高める増速バルブの標準搭載で作業効率を高めるデザインとなっています。

メンテナンス性にも優れた
特殊鋼ブレード
標準装備の靭性に優れた特殊鋼ブレードは4面使用することができ、小割作業時に発生する鉄筋切断が可能です。圧砕歯(ツース)は特殊鍛造鋼で、交換修理も簡単。メンテナンス性に優れていることも特徴のひとつです。
SPEC スペック比較
※1往復の油圧配管が必要です。
※本製品を取付ける油圧ショベルには、アームの補強をおすすめします。
※クラスが異なる油圧ショベルには取付けることができません。
※MC-36の取付対応機種は販売店までお問い合わせください。
完全油圧式ワンキャッチ専用仕様
※1往復の油圧配管が必要です。
※本製品を取付ける油圧ショベルには、アームの補強をおすすめします。
※クラスが異なる油圧ショベルには取付けることができません。
※完全油圧式ワンキャッチ専用機種です。