製造スタッフ(加工)

Tさん 2021年入社

入社のきっかけを教えてください。

地方の中小企業だけど先進的
そこに惹かれました。

岡山への移住が決まり、求人を探していた時にタグチを見つけました。どんな会社だろうってHPをのぞいてみるとめちゃくちゃカッコいい。地方の中小企業でここまでおしゃれなHPを見たのは初めてだったので「面白い会社だな」って。それが応募をしたきっかけです。入社の決め手は社長の人柄です。当時はコロナ禍で会社訪問が難しく、面接もオンラインだったのですが気づくと1時間以上も話し込んでしまいました。入社してみると社長だけじゃなく、上司や先輩もフレンドリーな人が多くて、働きやすい環境だなと感じました。

主任へのキャリアアップについてお話を聞かせてください。

前に進むことで見える改善点。
日々、挑戦を楽しんでいます。

現在の工場に配属されたタイミングで昇進したことは、僕にとって大きな一歩でした。主任を任されてからは、他の工場と連携して製造のスケジュールを調整したり、加工時間が短縮できる箇所を見つけてプログラム改善の提案などを行っています。はじめのうちは戸惑いました。でも、前に進むためには頑張るしかないと思って。一生懸命勉強すること、上司や工場の先輩方からのアドバイスをしっかりと聞くことを意識しながら日々、挑戦を楽しんでいます。

仕事の中で印象的だったことを教えてください。

課題をクリアしたことで
加工数が2倍から3倍に。

加工時間の短縮に成功したことですね。機械加工ではロボットが材料(ワーク)の搬入、加工、排出というサイクルを24時間、自動で稼働させることが理想なのですが、予期せずトラブルが発生することも。例えば「溝入れ加工」は工程がうまく流れず、1日の加工時間が制限されていました。そこで、設計部や加工部の上司と協力し、様々な見直しを実施。私自身も工具の見直しについて提案したところ、「いい提案だね、それでやってみよう」と採用されました。結果、夜間の自動化が実現し、加工数がなんと従来の2~3倍に! 24時間フル稼働で効率的な加工が可能になった瞬間はとても嬉しくて、達成感がありましたね。

1日のタイムスケジュール

朝の朝礼

工場の皆できれいに掃除を行います。

ラジオ体操

ラジオ体操で1日のスタートです。

加工立ち上げ

新規作成の製品があるため、稼働に向けての工具の選定・手順確認等の段取りを考えます。

休憩

加工の進捗確認

各機械の加工の進み具合や加工品、材料の入荷数等の確認、準備を行います。

お昼休憩

まずは昼食。その後は午後のスタートまでゆっくりとひと休み。

加工作業

工作機械の稼働状況を確認しながら作業を行います。

15時休憩

工場内の進捗状況確認

各加工機の進捗状況を確認。計画に沿って製造が進んでいるか各担当者に確認します。

休憩

夜間自動加工の準備

加工時間の長い製品は夜間も稼働させるので、自動加工の準備をします。また他の工場との部品をやり取りに使うカゴの片付けや翌日の段取りも行います。

終業